おうち時間が長かったため、調理家電を新調した読者が多かった2021年。“買ってよかった”と満足している調理家電を教えてもらいました。
Re・De Pot 電気圧力鍋

2L PCH-20LN ネイビー W28.8×D22.2×H24.4㎝ ¥14,800(Re・De/A-Stage)

ボタンを押すだけ。ほったらかしでカレーやシチューが完成!
見た目もかわいい♪コンパクトな電気圧力鍋
「火加減・水加減を考えず、ボタン一つでいろいろな料理が気楽に美味しくつくれます。機能がシンプルなので、何度か使えば付属のレシピ本以外のメニューにも応用ができました。コンパクトで場所を取らない点も魅力」広瀬彩理さん(46歳)東京都足立区在住
NEUTRAL オーブントースター

NR-K-TS4 ホワイト W23×D23.4×H33.1㎝ ¥6,050(ラドンナ)

唐揚げもトースターで。

クッキーも美味しく焼けます。
肉料理やグラタン、お菓子づくりに活躍!
「おしゃれなビジュアルにひと目惚れして購入。縦型なので場所を取らないのもお気に入りのポイントです。トーストだけではなく、たれに漬け込んだお肉などもムラなくやわらかく焼けて、コンロを使いたくないときのおかずづくりに活躍しています」舘林和美さん(44歳)千葉県千葉市在住
ヨーグルトメーカー

KYM-015 W15.6×D15.6×H27.4㎝ ¥6,578(アイリスオーヤマ)

肉と調味料を入れればチャーシューも調理できます。※読者私物は旧型で現在は新モデルが発売中です。

低温調理でしっとりしたチャーシューに。
発酵食品づくりも低温調理も簡単にできる!
「ヨーグルトだけでなく、塩麹や甘酒などの発酵食品づくりに大活躍! おかげで10㎏痩せ、お肌の調子も良好です。低温調理もできるので、鶏チャーシューやローストビーフなども美味しくつくれます」塩貝佳子さん(45歳)東京都文京区在住
エッグスチーマー

KES-0400/S 約W23×D11×H13.5㎝ ¥3,278 ※編集部調べ(小泉成器)

少量の水を入れてゆで上がりの固さを設定すればOK!
固ゆで、半熟、温泉卵を好みの固さで自動調理
「家族のお弁当に玉子焼きではなく味つけ卵を入れたくて購入。ゆで方によって難しい火加減を、卵が何個でも自動で調整してくれます。温泉卵や半熟卵は麺類に活用しています」青木まゆみさん(43歳)東京都在住
ホームベーカリー

SD-MT3 ホワイト 約W24.1×D30.4×H34.7㎝ ¥41,000 ※編集部調べ(パナソニック)

「健康志向の全粒粉パンを焼くのにハマっています」
好みの粉を使って本格的な食パンを手軽に
「コロナ太りが気になって食べものを見直すなかで、市販では手に入りにくい全粒粉100%のパンが食べたくなってつくり始めたらハマりました。オートメニューが39種と豊富なのも魅力」富田 舞さん(34歳)滋賀県彦根市在住
ホットプレート やきやき

EA-KJ30 約W48×D33×H14㎝ ¥17,500(象印マホービン)

家族でホットプレートを囲んでお好み焼き!
プレートが大きいから家族みんなで楽しめる
「休日のお昼や、すぐに夕飯を食べたいときに便利。プレートが3種類あって、焼き肉、お好み焼き、もんじゃ焼き、ホットケーキ、たこ焼き、クレープなどいろいろと活用しています」佐藤まりあさん(38歳)東京都大田区在住
撮影/高橋ノボル 調理・フードスタイリング/土肥愛子 取材・文/富田夏子、田島えり子 編集/永島 大
Mart2022年1月号
主婦の気持ちがわかってる“神アイテム”はこれ! Martが厳選! 調理家電グランプリ2021 より