[漫画で解説]全世界で話題の「こんまりメソッド」を実践したら人生変わった話。
"こんまりメソッド"がNetflixの番組になって、世界中で社会現象を引き起こすほど話題沸騰中。部屋だけでなく、人生も混沌としている20代編集部員が、"こんまりメソッド"に初挑戦。人生に本当に必要なものって――? 片づけで人生はかならずときめきます!

※1
こんまりさんがアメリカの家庭を訪問して、ときめく空間作りを手伝うドキュメンタリー番組。2019年元日にNetflixで番組デビュー以来、190カ国で配信。瞬く間に世界中で社会現象に。「片づけ=konmari」や「ときめく=SparkJoy」という造語も生まれたほど。
※2
日本出身で現在はアメリカ在住の片づけコンサルタント。通称こんまり。2014年に著書がアメリカで翻訳されて、翌年には「TIME」誌の「世界で最も影響力のある100人」artist部門に選出。自身が登場するNetflixの番組が話題となり、KonMari ブームに。
※3
2010年発売『人生がときめく片づけの魔法』の改訂版。シリーズは世界40か国以上で翻訳出版され、世界中にファン多数。『人生がときめく片づけの魔法 改訂版』(近藤麻理恵著/河出書房新社)



【後日談】衣類をすべて自分の「ときめき」で選べたことが自信に!
おそらく1000点以上はあった衣類や小物。すべてを他人に左右されず、自分のときめきだけで仕分けきった感想は、"快感"のひと言!部屋がすっきりしただけでなく、あらゆる選択について「ときめき」で選びとれる訓練ができたことが、何よりの糧になりました。片づけの翌日は、何かデトックスされたのか、肌がつやぴかに(笑)。自分が「ときめく」と選んだものに囲まれて過ごす暮らしを続けていけば、それは人生だってときめくだろうな、と実感できました。次は本の片づけに挑戦する予定!
(掲載の情報はJJ6月号のものです)
イラスト/カツヤマケイコ 取材/亀井友里子