「ときめく週末」をテーマにさまざまな企画をお届けするMart夏号。なかでも目玉企画といえるのが、行列ができる人気ベーカリーとコラボした「週末に届くパンセット」の通販です。
出店ベーカリー①福岡No.1の人気店「パンストック」
開店前から行列ができ、地元ではまとめ買いをして冷凍ストックするのが定番という人も多いそうです。それもそのはず、お店の名前には「冷凍(ストック)しても美味しく食べられるパン」という意味が込められているとのこと。平山哲生シェフのつくるパンはグルテンの味をなるべく出さない、口溶けのいいパン。数種の自家製酵母種を使い、発酵時間を長めにしたり、生地の水分量を多くするなど、パンの種類によって製法を変えるこだわりよう。

Mart限定セット「WEEKEND バリエーション」¥3,000(送料別)

パンストック箱崎本店 (福岡県福岡市)

「パンストック」の平山哲生シェフ

注目はMart限定の「くるみとレーズンのルヴァン」。16時間と長時間低温熟成された逸品。
出店ベーカリー②神戸の老舗が発信するサステナブルベーカリー「日々ケルン」
神戸の老舗ベーカリー「ケルン」の新業態「サステナブルベーカリー」として昨年9月にオープンした「日々ケルン」。食材選びは、食料の輸送にかかるCO₂排出量に着目した「フードマイレージ」や「フードロス」に配慮し、近隣県産の小麦、兵庫県内の農家から届く不選別野菜を中心に使用してパンをつくっています。仕入れた野菜やフルーツに合わせた新たなパンが続々考案され、その時々で季節感溢れるパンに出合えるのも楽しみです。

Mart限定セット「日々に寄り添うパンアソート」¥3,000(送料別)

日々ケルン(兵庫県神戸市)

「ケルン」代表取締役・壷井 豪シェフ

注目はMart限定パン「トマトとバジルの日々」。不選別トマトを使用、フードロスに配慮したメニューです。
出店ベーカリー③オリジナル柄で届く、祝い事に最適のパンは「ブーランジェリー レコルト」
神戸で食パンとハードパンの美味しさが秀逸と話題の人気ベーカリー「ブーランジェリー レコルト」。今地元で静かなブームになっているのが「パンシュープリーズ」。カンパーニュをくりぬいて、ミニサンドイッチやミニパン、動物をかたどった可愛らしいパンを詰め込んだもので、名前や模様をオリジナルで入れたものをお祝いや特別な席にと、注文が殺到しています。今回はおうちでパンシュープリーズをつくれるよう、オリジナルのカンパーニュとミニパンなどをセットにしました。

Mart限定セット「おうちパンシュープリーズ」¥3,000(送料別)

ブーランジェリー レコルト本店(兵庫県神戸市)

「ブーランジェリー レコルト」の松尾裕生シェフ

名入れができる「カンパーニュ」は、「一升パン」としても大人気。
出店ベーカリー④山の上の隠れた名店「山のパン屋 ダディーズベーカリー」
決して便のいい立地ではない店舗ですが、その評判を聞きつけて朝早くから多くの人が訪れます。その秘密は、自家栽培小麦を使ってつくられたパンの数々。小麦の製粉は昔ながらの方法で行われ、御影石の石臼でひくことで小麦本来の味と香りを最大限に引き出すことができるのだそう。この小麦粉がパンになったときに本来の香りが際立ち、シンプルでもコクうまで噛みごたえのあるパンに仕上がります。

Mart限定セット「山の週末パンセット」¥3,000(送料別)

山のパン屋 ダディーズベーカリー稲美店(兵庫県加古郡)

「ダディーズベーカリー」の嶋本 靖シェフ

注目は、もはやケーキの域!ラム酒漬けのレーズンが小麦粉の80%の分量入った「究極のぶどうパン」。
出店ベーカリー⑤大阪を代表するデニッシュの名店「パン屋のグロワール」
全国のパン好きの間で知らない人はいないほどの人気を誇る老舗「パン屋のグロワール」。看板商品の一つである「パン・ド・グロワール」は他の高級デニッシュ食パンとは一線を画し、しっとり感とバターの風味がしっかりと感じられながらも、もたれない後味で一度食べると虜になります。イタリア北部でパンに使用するパネトーネ種を使うことで、保水力を上げ、長時間発酵でパン生地のうま味を引き出し、窯伸びのいい仕上がりになります。

Mart限定セット「4種のパン・ド・グロワールセット」¥3,000(送料別)

パン屋のグロワール(大阪府大阪市)

「パン屋のグロワール」の一楽虎光シェフ

注目は、この季節限定の「アールグレイとレモンのパン・ド・グロワール」。
出店ベーカリー⑥手のひらサイズのプチパンを送り出す高級食パン店「わたし入籍します」
あの「高級食パン専門店 わたし入籍します」の知る人ぞ知る裏メニューのpetit。通常は引き菓子がわりに注文を受けているという0.5斤サイズのプチ食パンです。定番人気の「ねぇ一緒に食べよっか♡」のパン生地に米粉をブレンドすることで、しっとりとした食感、もちっとした弾力がプラスされて、より深い風味を楽しむことができます。小さいので一度にいろいろな種類を食べることができるのも魅力です。

Mart限定セット「Little happiness〜petit〜4 種」¥3,000(送料別)

わたし入籍します(大阪府枚方市)

「わたし入籍します」の松井シェフ

注目は、宇治茶の老舗「萬玉園」の抹茶を練りこんだ「抹茶&大納言」。
6/28(火)15:00に販売開始!毎週末の楽しみとしてお届けします
このように魅力的な6店舗が軒を連ねる「Mart“週末ベーカリー”」。Martの会員サイトにおいて、本日6/28(火)から販売をスタートします!
最初の注文締め切りは7/4(月)10:00で、ご希望に合わせて7/8(金)or7/9(土)発送で、皆様のもとへお届けします。
以後毎週月曜10:00締め切り分がその週末に届くという、「ときめく週末」を体現するような通販を、ぜひお楽しみに!