進化が止まらない撥水アイテムに注目を!【雨の日コーデ6選】






“雨の日服=羽織でしのぐ”が定番でしたが、最近は撥水加工されたトップスやパンツ、ワンピースなどおしゃれで優秀なアイテムがいっぱい。雨でも普段と変わらないファッションや、雨の日だからこそのオシャレを楽しむことができるようになった今、梅雨時期におすすめのアイテムやコーデをご紹介。
こちらの記事もおすすめ
▶【1万円以下】雨でもきれいめ!な「撥水フラットシューズ」3選
さっと着るだけで全身防御できる
撥水ワンピース

撮影/金谷章平
一枚でコーデが完成する撥水加工のロングワンピースは、雨の日でも何も考えずに着れられる!スニーカーでもレインブーツでもビーサンでも合うのも嬉しいポイント。ワンピースはナゴンスタンスのもの。
水にも汚れにも強い撥水ニットなら
上下「白」にも手を出せる!

撮影/倉本ゴリ〈Pygmy Company〉
手洗い可能、網目が詰まったニットなので透けにくいところも◎。ジレとスカートはエストネーションのもの。
コーデの詳細はこちら
ついつい手に取る
ブラウス、デニムも撥水加工が◎

撮影/魚地武大〈TENT〉
みんな大好きふんわり袖ブラウスも撥水!雨の日も可愛いトップスが着られて朝の時短にもつながりそう。ブラウスは元VERYモデルの野沢和香さんがディレクターを務めるブランド・へレイアム、撥水デニムはヤヌークのもの。
撥水ジャケット&パンツで
雨の日もいつも通りの仕事服

撮影/魚地武大〈TENT〉
パンツは触れると水着素材ながら、タック入りのキレイめ黒パン。ジャケットは撥油機能もあり。ジャケットはトラディショナルウェザーウェア、パンツはスタニングルアーのもの。
ふんわりスカート+ボリュームブーツで
一気に今年らしい雰囲気に

撮影/清藤直樹
撥水スカートとレインブーツの雨の日スタイル。トップスはコンパクトなので傘でしのぎ、ボトムスと靴を撥水にするのがポイントです。スカートはFORME、レインブーツはクロエのもの。
いつものコーデを新鮮にできる
ポンチョデザイン

レインポンチョはサバッと羽織ればしっかり雨を防げるので、自転車ママにもおすすめ。トップスにパンツのシンプルコーデがポンチョ一つでオシャレシルエットになります。ポンチョはトラディショナルウェザーウェアのもの。
コーデの詳細はこちら
合わせて読みたい
▶送迎ママの“大助かり”雨グッズ6選!【バッグの雨カバー、2本OKの傘入れetc.】
▶【コンバース】新作「ゴアテックス」はリフレクター糸の丸紐も
▶クリニックに通えなくても買える!美容通読者が今注目の【美容皮膚専門ECサイト】って?
文/井上さや
※本記事は過去掲載記事を元に再編成したものです。掲載商品はすでに販売終了している場合がございます。