アラサー女子の、夏にやめた方がいいヘアスタイル「コンパクトなショート」
インスタグラムで人気連載「モテ髪研究所」を配信中のイラストレーターの@tmr_illustさん。CLASSY.ONLINEでは、アラサー世代にちょうどいいオシャレなヘアスタイルについて、毎週解説していただく連載好評掲載中。
今月は「夏に向かないヘアスタイル」と、改善ポイントを、レングス別に解説していきます。自分の好きな髪型をしたい、だけどもっと素敵に見せたいと言う方はぜひ参考にしてみてください。
先月の人気記事
アラサー世代の、夏に向かないヘア「コンパクトなショート」
定番ショートではあるものの、細部に注意する

夏ショートの定番である、丸みのあるコンパクトなショートヘア。世代を問わず人気を集めるヘアスタイルですが、大人世代が夏にする場合は少し工夫が必要です。髪のトーンが明るすぎたり、毛先の切りっぱなし感が過度に出てしまうと、子供っぽく見えてしまう危険性が。また最近のヘアトレンド的にも、少し軽さを出したオーダーのほうがおすすめです。
アラサー世代の夏におすすめのヘア「エアリーなマッシュショート」
少し暗めの髪色でほどよい空気感がItバランス

大人ショートで夏におすすめなのは、空気感のあるマッシュショート。最近のトレンドでもあり、元気で若々しく見せてくれるヘアスタイルです。ヘアカラーは、少し暗めのトーンがおすすめ。可愛い印象の強いショートヘアでも、幼く見えにくくしてくれます。スタイリングはアイロンで軽く毛先にクセづけをする程度に動きを出し、ソフトワックスを揉み込んでふんわりと。
まとめ 夏におすすめのヘア「ショートの場合」
●暗めのヘアカラーと毛先のニュアンスが夏ショートのポイント
●ふんわりした空気感のあるマッシュショートがトレンド的にもおすすめ
●アイロンで軽く動きを出してふんわりと仕上げる

この連載を担当するのは…
@tmr_illust
インスタグラムやtwitterにて「モテ髪女子」を発信しているイラストレーター・デザイナー。人気サロンのヘアスタイリストとの繋がりも豊富で、ファッションや美容に関するリアルな情報が集まっている。