「三つ編み」だけで即完成するフォーマルヘアアレンジ【卒園・卒業式、入園・入学式】
複雑なアレンジは苦手でも、三つ編みならできるという人は多いはず。テクニックいらずで完成し、卒入園等のセレモニーにぴったりのアレンジをAFLOATのママ美容師CHIHIROさんが教えてくれました。 簡単なのにきちんとした印象に仕上がるから、覚えておくと通勤やフォーマルシーンに大活躍します!
「三つ編み」でまとめ髪が今っぽく仕上がる簡単テク



三つ編みを使ったアレンジがブームになっている今、卒入園に応用できるスタイルを知っておくと重宝します。このアレンジはひとつ結びにして土台を作ってから三つ編みにするので、セレモニーや子どもの世話で忙しく、お直しが難しいときも崩れにくく安心です。三つ編みさえできれば、面倒な下準備は不要。かんざし型のヘアアクセを用意すればすぐ作れます。
HOW TO


1.ヘアクリームとオイルを3:1の割合で手に取って混ぜ、根元〜毛先までなじませる。ロングでもまとめやすいようアレンジのベースを作っておく。


2.36㎜のアイロンで毛先を内巻きにする。前髪とサイドバングは、ストレートアイロンをカーブさせながら通し、毛先にニュアンスをつけておく。
3.低めの位置でひとつ結びにする。


4.毛束を細めを取ってゴムの結び目に巻きつけ、ゴムを隠す。巻きつけた毛先はゴムに通しても、アメピンで固定しても、やりやすい方法でOK。



5.ひとつ結びにした毛束をきつめの三つ編みにし、毛先をゴムで結ぶ。
POINT
三つ編みにする時は、テンションをかけながらタイトに編むと1日中崩れない仕上がりに。
6.三つ編みにした毛束をふたつに折るようにして、根元のゴムと毛先のゴムを合わせる。
7.かんざしタイプのヘアアクセを使用。ピンの片方を三つ編みの編み目に通す。


8.かんざしをゴムの結び目に差し込み、固定して完成。

教えてくれたのは…
AFLOT RUVUA Smart Salon CHIHIROさん
ヘアクリエイター。ママ美容師。自己肯定感の上がるヘアスタイル、色っぽ韓国ヘア、赤み消し透明感カラーにファン多数。ヘアメイク、ヘアセット、着付けなどあらゆるシーンで頼れる美容師。
Instagram:@chihiro_arrange
東京都新宿区新宿3-36-10 ミラザ新宿ビル10F
カット¥8,250~、カラー¥9,680〜
撮影/甲野菜穂美 取材・文/小林真理子