ミニマリストじゃないのに収納上手な美女読者は「100均収納を活用」!
どんな女性も、美の原点は自宅のドレッサーや洗面台。キレイな人ほど、そんな大切な場所をきちんと整理整頓して美しく保っています。見た目も使いやすさもパーフェクトなコスメ収納を真似すれば、内面も外見も、もっとキレイになれるはず!
◆あわせて読みたい
▶【優木まおみさんのコスメ収納】センスが光るインテリア&収納テクニック
無駄をなくしたシンプル収納は実用性抜群!

使用頻度が高い順に、下段からボックスを置くのがルール
見やすい&取り出しやすい一番下の棚に1軍ボックス、その上が2軍と上にいくほど普段使わないストックや未開封のものを収納。

左)ローラ メルシエのパウダーなどが入る1軍ボックス。中)ジバンシィのパウダーは大量にストック。右)メイクを変えたい時に活躍する2軍ボックス。


スタメン使いとスペシャルで棲み分けして使いやすく
毎日使うPEACE OF SHINEのスキンケアラインは一番下段の右に置き、ゼオスキンなどのドクターズ系は肌の調子がいい時に使用。ブランドや頻度別に並べ、一目で分かるように。
2025年『美ST』1月号掲載
撮影/木村 敦(Ajoite)、渡邉明日香(A-1) 取材/金子美智子、古川延江、山田正美 再構成/Bravoworks,Inc.
◆あわせて読みたい
▶ミニマリストじゃないのに収納上手さんの特徴は?【三喜本惠美さん・46歳】