「目元のたるみ・くすみ・ぼやけ」が気になる大人世代に…!名品コスメ5選

シワにアイシャドウが入ってヨレる、まぶたがゆるんでアイライナーが引きにくいなど、美ST世代の目元悩みはずばりそのままメイク悩みに直結。なんだか最近アイメイクが映えない…と迷えるアナタに、正解アイメイクを伝授します!
こちらも読まれています
▶「若い頃より目がくぼんでる気がする…」と悩む40代&50代の解決法は?
映える目元を手に入れるためのアイテム選び&使い方ポイント3選
まぶたに潤いとピンクを与えてくすみ一掃
乾燥や小じわ、くすみなどエイジングが気になる目元には、メイク前のひと手間で見違えるような仕上がりに。潤いを与えながらくすみをオフしてくれる、美容成分配合の優秀ベースを仕込むだけで、ふっくら明るい目元が叶います。

どんなまぶたもふわっと明るく
くすみを補正し明るいツヤ肌に整えるUVクッション。ディオールスキン フォーエヴァー トーンアップ グロウ クッション 02〈リフィル〉¥6,380(パルファン・クリスチャン・ディオール)

くぼみまぶたにおすすめ
まぶたをケアしながら発色&輝きをキープ。エクセル フィットアイベース ¥1,045(常盤薬品工業)
アイシャドウは上品パール&鮮やかカラーがマスト
大人まぶたにおすすめなのは、鮮やかで血色のあるカラー。グレーや暗めのブラウン、くすみ系の色味は老け感が加速する可能性があるので要注意。微細なパールを含んだピンクやオレンジなど、明るめカラーで生き生きと見せて。

あらゆる目元に!万能パレット
大人に合うピンクを厳選。シグニチャー カラー アイズ 04 ¥7,700(SUQQU)

たるみまぶたにおすすめ
シアーなブラウンと澄んだピンクで立体感をプラス。SNIDEL アイデザイナー 10 ¥6,380(スナイデル ビューティ)

くぼみまぶたにおすすめ
凹凸をカバーするベースカラーやオイル配合のハイライトカラー、鮮やかなイエロー&ピンクで美しく仕上げる。B.A 3Dオアシス アイカラー 03 ¥7,700(ポーラ)
目の際には漆黒ラインを入れて引き締め
ぼやけて締まりがなくなってきたまぶたには、暗めのアイライナーで目の際を強調させるのがマスト。ジェルタイプのアイライナーなら、ゆるんでペン先の滑りが悪くなったまぶたでも、ムラにならずなめらかなラインを描けます。

ゆるみ&ぼやけまぶたに
濃密なジェルがピタッと密着し、繊細なラインも思いのままに描ける。速乾性抜群&長時間安心のウォータープルーフ。ロングウェア ジェルアイライナー ブラックインク ¥4,620(ボビイ ブラウン)
教えてくれたのは…

ヘア・メイクアップアーティスト
理論に基づいたテクニックで年齢を問わずその人の美しさを引き出すメイクが話題に。悩みに寄り添ってくれる人柄にもファン多し。
エイジングサインが出てきた大人のアイメイクは、流行を追うよりも王道ベーシックメイクがおすすめ。ベースをきちんと整えて、鮮やかな血色アイカラーを使うのがポイント。ちょっとしたコツで、誰でも見違える目元になれますよ!
2025年『美ST』1月号掲載
撮影/向山裕信(cheek one)〈人物〉、河野 望〈静物〉 ヘア・メイク/NADEA 取材/岩崎香織 再構成/Bravoworks,Inc.
◆あわせて読みたい
▶若い頃より「目がこぢんまり」してしまった40代&50代に…解決法は?