2023年01月29日 21:30
/ 最終更新日 : 2023年01月29日 21:30
CLASSY.
ユニクロとGUの服だけで完成!「大人カッコいい、モノトーンコーデ」4選【パンツ編】
冬コーデに飽きていませんか?そんなときは2大コスパブランドの「ユニクロ」と「GU」を味方につけて。CLASSY.ONLINEでも大人気のスタイリスト田臥曜子さんが提案する、大人のモノトーン配色テクニックでこの冬の着こなしをアップデートしていきましょう!
今回は白黒グレーをうまくMIXさせた、モノトーンのパンツコーデを紹介します。
ユニクロとGUの服だけで完成する、冬の大人モノトーンコーデ【パンツ編】

シューズやネックレス…小物のアクセント力で着こなしを更新!
モノトーンコーデは、パールネックレスやレオパード柄シューズなど小物力に頼ってメリハリを出すのもひとつの手。ベーシックなアイテムの組み合わせだからこそ、細部で変化を与えましょう。
ダブルフェイスショートコート¥7,990カシミヤタートルネックニット¥12,900コーデュロイワイドパンツ¥3,990(すべてUNIQLO)パール2本セットネックレス¥790(GU)バッグ¥18,480(SAMANTHAVEGA/SAMANTHAVEGA SHIBUYA 109渋谷店)レオパードフラットシューズ¥18,700(エフ バイ ウェルフィット/ダイアナ 銀座本店)

白のコートを羽織ってフェミニンなモノトーンコーデに
ダークカラーのバギーデニムはモノトーンコーデで頼れる存在。ニュアンスカラーのグレーをトップスに使い、白のコートで可愛らしさを添えて。モノトーンの柄バッグが、さりげなくアクセントになってくれます。
メルトンノーカラーコート¥5,990チェーン2本セットネックレス¥790(ともにGU)リブタートルネックニット¥2,990バギーデニム¥3,990ヴィンテージベルト¥2,990(すべてUNIQLO)バッグ¥9,350(レイジースーザン)ショートブーツ¥25,850(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)サングラス¥45,760(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)

高見えを叶えてくれる上品なオールグレーコーデ
マニッシュなグレーのワントーンコーデは大人世代のお得意ジャンル。ニットとタックパンツのワンツーコーデを避けるなら、インナーにボーダー柄のカットソーを忍ばせ、シルバーのネックレスやサングラスでさらにエッジをつけて。
メルトンコート¥5,990(GU)プレミアムラムウールクルーネックニット¥2,990ソフトコットンボーダーラウンドヘムカットソー¥1,990ヒートテックタックパンツ¥3,990(すべてUNIQLO)エコファーバッグ¥15,400(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)スニーカー¥11,990(ニューバランス/ニューバランスジャパンお客様相談室)ネックレス¥7,150(キャセリーニ)サングラス¥25,630(レイバン/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)

大人の白コーデにはアクセントが必須
大人のホワイトワントーンコーデは、部分的に黒で締めてメリハリを。Vネックニットや黒小物を差して、可愛すぎない冬コーデに仕上げるのが大人コーデのコツです。
シームレスダウンパーカー¥12,900スムースストレッチコットンクルーロンT¥1,500ヒートテックボアスウェットパンツ¥2,990(すべてUNIQLO)パフィータッチチルデンオーバーサイズニット¥2,490(GU)バッグ¥77,000(Epoi/Epoi本店)サイドゴアブーツ¥14,960(RANDA)
再構成/CLASSY.ONLINE編集室