【ママの自転車コーデ2022】キレイめ×カジュアルの絶妙バランスが今どき!













パンツ、スニーカー、リュックといったカジュアルな服装が快適な自転車ファッションではありますが、最近はそのまま仕事に行ったり、ランチやショッピングに行くママも増え、服装にも変化が。キレイめながら、自転車に乗っても違和感のないカジュアルさもを取り入れた、絶妙コーデの作り方をご紹介します。
こちらの記事も読まれています
▶︎2022最新版【雨の日コーデ7選】雨でもオシャレ!な最旬着こなしテク
エコレザーボトムで
シンプルをひとひねり
キレイめ黒パンや黒デニムだと普通っぽくなってしまうコーデも、エコレザーに変えるだけでアクティブさが出て気の利いたオシャレに。水や汚れに強いのも嬉しいところ。

撮影/倉本ゴリ〈Pygmy Company〉
ふんわりブラウスがレザーのショーパンで辛めなコーデに。細すぎず短すぎない丈が運転しやすい。ブラウスはショートパンツはアキラナカ、ブラウスはアストラットのもの。
白のデザインシャカアウターが
甘めママに使える
自転車といえばシャカアウター、甘めママといえば白ブラウス。この2つの要素のいいとこどりアイテムが続々登場!ブラウス感覚で着られる盛りデザインのシャカアウターで、可愛くスポーティーが叶います。

撮影/倉本ゴリ〈Pygmy company〉
衿もとのビッグリボン、ボリュームスリーブのおかげで、ノーアクセでも十分華やかになれる。アウターはyoriのもの。

撮影/倉本ゴリ〈Pygmy company〉
定番の甘モノトーンコーデがシャカアウターで更新されます。 アウターはロエフのもの。
裾しぼりパンツで
今どきおしゃれと機能を両立!
パンツの裾がタイヤに巻き込まれる心配のないアラジンパンツや裾絞りパンツも自転車ママに嬉しい流行り。それでいて、コーデを新鮮なシルエットにしてくれます。

撮影/川崎一貴〈MOUSTACHE〉
ゆったりシャツとも好相性。パンツはエブール、シャツはAKTEのもの。

撮影/来家裕介〈aosora〉
シンプルコーデもパンツのひとくせで今どきに。パンツはギャルリー・ヴィー、Tシャツはミラ・オーウェンのもの。
ストンとシルエットのオールインワンが
カジュアルを底上げ
楽ちんでコーデ要らずでサマになるオールインワン。スラックス見えするストンとしたラインのものは、スニーカー合わせのカジュアルコーデでもキレイめにまとまります。

撮影/川崎一貴〈MOUSTACHE〉
白スニーカーを合わせて清潔感アップ。オールインワンはミースロエのもの。

撮影/来家裕介〈aosora〉
キレイめサロペットとチェーンポシェットでカジュアルすぎないスタイルに。オールインワンはギャルリー・ヴィーのもの。
足捌き最高!
大人のショーパンスタイル
足捌きのいいショートパンツは自転車服としてもおすすめ。シャツやローファーと合わせて大人っぽく着こなせば、絶妙なキレイめコーデなります。膝丈、ゆとりのあるシルエットのものを選ぶのが◎。

撮影/佐藤航嗣〈UM〉
ブルーシャツにベージュパンツのコーデで清潔感。シャツはカレンソロジー、パンツはジャーナルスタンダードのもの。

撮影/菊池 史〈impress〉
ビッグシャツをアウトして合わせてハンサムな印象。ショートパンツはADORE、シャツはカオスのもの。
リュックではなく
ボディバッグで新バランス
荷物が多めならリュックが定番でしたが、そこをボディバッグにすることで新鮮なスタイルに。キレイめな素材や形のバッグを選ぶのが◎。

撮影/川崎一貴〈MOUSTACHE〉
手持ちもできる2WAYトート。バッグはユナイテッドバンブー、ジレはロエフのもの。

撮影/川崎一貴〈MOUSTACHE〉
ふんわりブラウスもボディバッグで自転車仕様に。デニム素材のブラウスは甘くなりすぎず使えます。バッグはガリャルダガランテ、ブラウスはミラオーウェンのもの。
ベージュ多めのカジュアルなら女っぽさもキープ
シャカアウターやデニムやリュックというカジュアルアイテムが活躍する自転車服。ついつい黒を選びがちなところを気持ち多めにベージュにすれば、女っぽさがグッと上がります。

撮影/川﨑一貴〈MOUSTACHE〉
シャカアウターにショートパンツにリュックというカジュアルコーデも上下ベージュで新鮮に。ブルゾン、ノースリーブニット、ショートパンツ、バッグはすべてエミ アトリエのもの。

撮影/佐藤航嗣〈UM〉
トップスとリュックをベージュで統一して、新鮮なセット感。トップスはカレンソロジー、リュックはハーシェルサプライのもの。
あわせて読みたい
▶︎【スマホショルダー最新事情】ママたちの中で手ぶら派増えてます!
▶︎オシャレママが続々沼落ち『ピオヌンナル』って?【今どきサブバッグ事情】
文/井上さや
※本記事は過去掲載記事を元に再編成したものです。掲載商品はすでに販売終了している場合がございます。